gifファイル | クリッカブルマップにしたいイメージ |
htmlファイル | クリッカブルマップを含むhtmlドキュメント |
mapファイル | map設定ファイル |
全てのファイルは貴ディレクトリにおいて頂ければ結構です。 |
1.htmlドキュメントの記述例
imagemapのパス名 | /cgi-bin/imagemap/○○○○○○/○○○○○.map |
↑ 貴ディレクトリからのファイルのフルパス |
例)<A HREF="/cgi-bin/imagemap/denkosha/index.map">
<IMG SRC="map.gif" ISMAP></A>
|
2.mapの設定ファイルの記述例
default
| http://○○○.○○○○.○○.○○/○○○○.html (デフォルトページ) |
rect(四角) | http://○○○.○○○○.○○.○○/○○○○.html X,X Y,Y
X,X=左上座標 Y,Y=右下座標 |
circle(円) | http://○○○.○○○○.○○.○○/○○○○.html X,X Y,Y
X,X=中心点座標 Y,Y=周縁座標 |
poly(多角形) | http://○○○.○○○○.○○.○○/○○○○.html X,X Y,Y Z,Z・・・X,X
X,X Y,Y Z,Z・・・多角形を構成する各座標 |
X,X=横座標(左X)、縦座標(右X) 各座標表示の数値は、左が横座標、右が縦座表です。 |
例)
default http;//www.habi.or.jp/index.html
rect http://www.habi.or.jp/habi/info/index.html 13,168 82,196
circle http://www.habi.or.jp/habi/n-index.html#shop 90,75 90,45
poly http://www.habi.or.jp/test/index.html 160,185 190,165 160,145 108,145 108,185 160,185
|